模型 民家と山小屋 MODELS HOUSE & MOUNTAIN HUT

015 From Old house of Shinshu
信州の民家

Prototype:Nagano-ken area 1:45scale
Size=W600mm x D420mm x H230mm

***Diorama Concept 概念 着想***
 「010 信濃路より」に続いて今回の模型は信州の民家を取り上げました。私の好きな信州は行く機会も多く、古い民家を見るのも楽しみのひとつです。しかし、以前あった場所に行って見ると確認できなかったりします。古い民家を残すのは大変な苦労がいると思いますが、無くなってしまうのは寂しいものです。
 今回はドライブ中に偶然見つけたもので、すでに住んでいる方はいませんでした。だいぶ変更していますが、この地方の昔の雰囲気が表現できているといいのですが。現在では木曽路(妻籠・馬込・奈良井)が代表するように、古い街道を訪ねる方も多いかと思います。

 大きな家ですが北側には窓がありません。風が強く吹くための構造だとお聞きしました。塗り壁(漆喰)は、この家の特徴の一つです。模型では粘土に色を入れ表現しています。剥げ落ちた所などを作り古さを出すようにしてみました。
 家の横を小さな峠に向かう道が通り、昔はたくさんの人が利用していました。今は、忘れられた小さな峠みちを歩き、古い民家に足を止め懐かしく眺めたするのも楽しみです。

PhotoBook

015-01

015-02

015-03

015-04

015-05

015-06

015-07

015-08

015-09

015-10

015-11

015-12